S31 3.1L製作及びセミレス(1)





おはようございます。
先日、240ZGをマルーンに塗り替えたと思ったら、今度はマルーンから赤に塗り替えて欲しいとの作業依頼が入りました。
ボディーの腐り等は在りませんが、パテ等の厚化粧が、ひび割れている部分が見受けられます。
パテの厚い部分のひび割れは、大きく削り取り作業しなければならず、最終的な歪取りに苦労します。
手間が掛かりそうですね。
また、このS31は全塗装だけではなく、ボディー補強や3.1Lへのチューニングを行います。
下の画像は作業工程。
エンジンを降ろす段取りが付くまで、ひび割れの酷い所から手直しを始めます。
ガラスを抜き、パネル類を外して、程度の良い物はサフ仕上げまで済ませておきます。
本日からエンジンを降ろして、フレーム補強作業に入ります。
また、作業が進めばアップします。





このブログはリンクフリーです。
コメント欄にブログアドレスを入れて頂ければ、アダルト関連以外は相互リンクをさせて頂きます。
連絡先は、uncleryo1959@gmail.com
励みになりますので、拍手とランキングへのクリックお願いします。

スポンサーサイト