シェルビー・マスタングGT500




おはようございます。
私共には、珍しい1969年式シェルビー・マスタングGT500の少整備が入りました。
このシェルビーは関東での登録1号車だそうです。
もう一台、レストアに預かっているシェルビーは、関西登録1号車。
関西、関東1号車が2台も在るなんて光栄ですね~
エンジンは428コブラ・ジェット 7000cc
大トルクのエンジンは非常に面白く、乗っていて楽しいですね。
迫力在るエンジンサウンドを楽しんで下さい。
下の画像は少整備。
まずは、ブレーキの片効きの修理。
分解しても特に問題は見付りませんでしたが、清掃・グリスアップで症状は出なくなりました。
そして、バッテリー放電点検では、ターミナル交換とホーンリレーの接触不良を改善。
これで、バッテリー上がりも解消されると思います。
作業的には、半日ほどで完了。
納車も終わりました。
このシェルビーは、来年行う、もう一台のシェルビーGT500のレストア作業時に見本として活躍してくれそうです。





このブログはリンクフリーです。
コメント欄にブログアドレスを入れて頂ければ、アダルト関連以外は相互リンクをさせて頂きます。
連絡先は、Uncle.Ryo@live.jp
励みになりますので、拍手とランキングへのクリックお願いします。

スポンサーサイト